ええまちをもっとええまちに 西脇市比延(ひえ)地区 ええまち比也野里
ぐるっと生瀬で生瀬をぐるっと! 西宮市生瀬地区 ぐるっと生瀬運行協議会 ※コミュニティ交通に取り組んだ先進事例として取材いたしました (県民交流広場の団体ではありません)
「八多(はた)が好き」 その気持ちがあるから 住民の自分たちが徹底的に頑張る。 神戸市北区八多地区 八多ふれあいのまちづくり協議会
活力ある賑わいのまちづくり 篠山市西紀南まちづくり協議会
温もりと優しさで助け合う地域の輪 神戸市須磨区東須磨ふれあいのまちづくり協議会
県民交流広場の取組みについて つつじ交流広場
地域は人材の宝!明るく楽しいまちづくり 加古川市野口中地区まちづくり協議会
見て 視て 観て 護ろう 創ろう 住んで楽しいやぶ ホタルと錦鯉のまちやぶ 養父市養父校区自治協議会
− 地域の輪・人の輪を大切に − 竹谷ふれあいまちづくり協議会
地域の特性を活かしながら暮らしやすい街づくりを目指して 白川台ふれあいのまちづくり協議会
合言葉は「地域は家族」 丹波市中央地区自治振興会
「潤いのある、会話の弾む、魅了的なまちづくりを目指して」 上郡校区まちづくり推進委員会
住みよい貴崎をめざして 明石市貴崎地区 貴崎みんなの広場「よっといで」
“互いに助け合い、支え合う地域づくり”をめざす 朝来市粟鹿地域自治協議会
県民交流広場事業に取り組んで 伊丹市稲野小学校区地区社会福祉協議会
県民交流広場事業で地域の絆深まる 神戸須磨区神の谷地区 神の谷ふれあいのまちづくり協議会
出会い、ふれあい、助け合いの街をめざして 西宮市今津小学校区県民交流ひろば推進委員会
生き活き人づくり街づくり 篠山市日置地区 日置地区まちづくり協議会
地域住民はもちろんのこと、他地域の方々とも幅広く交流 ……山あいの里に行列のできるそば屋さん…… 淡路市生田地区 生田地域活性協議会
県民交流広場開設を起爆剤に住民が集う居場所づくり 姫路市青山地区 安全で安心な活力ある街・青山まちづくり協議会
県民交流広場事業による「赤松円心の郷」の地域づくり 赤穂郡上郡町 赤松校区むらづくり推進委員会 会長 山 本 忠 孝
ふる里の再生に懸命に取り組んでいます 宇仁郷まちづくり協議会
県民交流広場事業に取り組んで 宝塚市西谷地区まちづくり協議会
「港かるた」で地域づくり 豊岡市港地区区長会 港地区公民館長 植垣 正毅